ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スポンサードリンク
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年05月17日

釣好きなら・・

今日は、少し変わった道具を紹介。

いくら、釣好きの私でももっていないタックル。
これっていいんかな?
興味あるひとは、クリックしてみてください。

大人気の携帯釣竿に、小型スピニングリールがセットで登場!!★ゴールド会員以上10倍! 【送料無料】ポケットロッド スペシャルバージョン DW201605大人気の携帯釣竿に、小型スピニングリールがセットで登場!!★ゴールド会員以上10倍! 【送料無料】ポケットロッド スペシャルバージョン DW201605

さらに詳しい情報はコチラ≫



  

Posted by 釣好師 at 20:39Comments(0)ロッド

2008年04月15日

メバリングロッド シマノ ソルティショット

ソアレ ソルティーショット soare SALTY SHOT




クラスを超えるスーパークオリティ

オシアに負けず劣らずのハイスペック。

メバルゲームの懐の深さを体験できる、クラスを超えたクオリティが魅力です。

タフテックソリッドとパラレルチューブラー、最新技術を集約した2タイプのティップをラインナップ。

さらに、X構造の細身・軽量ブランクス採用で、S700ULSでは、90gの軽量化を実現。




Taftec Solid Model


食い込みのいい軟調子のティップ。やわらかい先端で、小さなバイト時のはねかえりを押さえている。

シマノは、従来の約2.5倍の巻き込み強度を実現したカーボンソリッドを開発。(TAFTEC SOLID)



S700ULS 喰い込む、バレない、場が荒れない。3拍子揃った内湾の新スタンダード。



6fクラスの操作性と7fのキャスト性能を持ち合わせた1本。小場所で繊細な釣りを展開するとき、実力を発揮する。
ノリがよくてバラシが極端に少ないため、場を荒らさずに静かに数を伸ばしていくような場面では、ひとり勝ちすることも。
内湾の釣りオンリーなら、どんな場所にもマッチする。また不用意にも余裕で対応する強さも兼ね備えている。





S706ULS 気軽にメバル釣りを楽しむベーシックソアレ



メバル釣りを気軽に楽しみたい。そこでも使えるようなロッドがほしい。そんな要望を具現化したモデル。
TAFTECソリッドを採用したティップだから、抜群のノリのよさ。メバルのサイズを問わず、圧倒的なノリの良さを体験できる。
しかも。自重95gと超軽量仕様。操作性が向上し、ピンスポットでの小技もラクラク。時合待ちでも疲れない。





Parallel Tubular Model


掛けて取る!ってアングラーにおすすめ!

竿の弾性が強いので、フッキングがしやすいティップ。


硬すぎるため、繊細なあたりにもシッカリとしたフッキング技術が求められる。



S706ULT リグ、ルアーに関係なく使える、軽量オールラウンダーモデル



ノリのよさより掛け、キャストフィールを優先させるアングラーに最適。オシア譲りのパラレルチューブトップを採用し。チューブラーでありながら食い込みと高感度を両立。
その結果、フッキング性能も飛躍的にアップした。またジグヘッドだけでなくプラグやメタルジグ、フロートリグ類の使用も完全サポート。極細PEラインも問題なく使える。





S800LT 遠くにいる30cmオーバーを引っ張り出すためのパワーソアレ



シリーズ中、唯一ライトアクション。尺メバルの突進にも余裕で対応可能パワーを持つ。長さは、高い堤防や遠投の必要な大場所での使用を想定した8f。
ジグヘッドやハードルアーはもとより、フロートリグとも好相性。操作性、飛距離どれをとっても、従来のロッドを超える使い安さ。フロートリグをロングリーダーで使用しても問題ない。




ソアレ ソルティーショットカタログ比較


ソアレロッドの読み方

カタログ上では、このような下記のような比較表となってます。

特にいい竿がこれ!というのはないですが、使用用途により使い分ける感じですね。


バスフィッシングに代表とされる。ルーアーフィッシングの世界。

この世界では、ロッドを使い分けるっていうのは常識的な感じですね。

長いこと磯釣りや防波堤などでエサ釣りをやっている釣好師。各フィールドで対象魚が異なるため、竿のバリエーションは、釣りかたとフィールドで使いわけています。

もっとつっこんだことをいうと・・・

エサ釣りの場合、魚をエサにおびき寄せる釣りですが、ルアーの場合、魚がいるだろう場所にルアーを正確にキャストしアクション、そして竿先で当たり(バイト)を感じなければならない。

まさにロッドに対するウエイトは大きい。


そこで今回紹介した、「ソアレ ソルティーショット」。


スタンダードモデルなだけに価格&パフォーマンス的に優れた1本だと思います。

遊びに妥協を許さない!シマノこのコンセプトそのものですね!


【PR】
ランカーメバルをメバリングでより抜粋
  

Posted by 釣好師 at 02:05Comments(0)ロッド

2008年04月15日

メバリングロッド シマノ ソアレオシア

シマノ ソアレオシア soare occea




最新技術がもたらした未体験ゾーン

メバルロッドの命ともいえるティップに最新技術を集約。

24tタフテックソリッドで実現した0.8mm極細ティップが異次元を感じさせるSモデルと、

素直な曲がりで食い込み抜群、リグを問わず適応するパラレルチューブラー採用Tモデルをラインナップ。

最小限のブランクス塗装、厳選パーツで驚愕の軽さを実現。

オシアには、遊びに手を抜かないシマノの真骨頂があります。



Taftec Solid Model


食い込みのいい軟調子のティップ。やわらかい先端で、小さなバイト時のはねかえりを押さえている。

シマノは、従来の約2.5倍の巻き込み強度を実現したカーボンソリッドを開発。(TAFTEC SOLID)



S703ULS 激戦区のすれメバルに対応した、数に差が出る驚異のノリ調子ロッド



喰い込みのよさを究極まで追求したウルトラ軟調子ティップ・TAFTECを採用。内湾の常夜灯下での数釣りを極めるなら、このロッドに適うものなし。
特に超軽量ジグヘッド使用時のノリのよさは格別。スローにリトリーブしているだけでオートマティックにメバルがフッキングする。また、不意の大物にも余裕で対応するパワーを兼ね備えている。




S706ULS ノリと高感度を兼ね備えた、漁港全般で使えるオールラウンダー。



港の内向きだけでなく、外向きでの釣りも視野に入れた汎用性の高いモデル。ナイロンやフロロライン使用でのオーソドックスなジグヘッドの釣りが最も似合う。
食い込みのよさだけではなく鋭敏な感度まで兼ね備えいるため、小型の数釣りから大型メバルの時合待ちの釣りまで幅広く対応する。
ソアレシリーズの性能を体感するのに最適な1本だ。





S709ULS ノリ調子はそのまま。大場所を広範囲に探るためのソアレ。



遠投の利く長めのレングスだが全体的にとてもシャープ。外堤防など足場の高い場所はもちろん、波気があるときでも扱いやすい。
ティップのTAFTECソリッドは、微弱な流れでのナチュラルドリフトでも軽量リグをひっぱることなく、自然に漂わせられるのが特徴。これにより、やる気の薄い中型以上のメバルでも難なくバイトに持ち込める。




Parallel Tubular Model


掛けて取る!ってアングラーにおすすめ!

竿の弾性が強いので、フッキングがしやすいティップ。


硬すぎるため、繊細なあたりにもシッカリとしたフッキング技術が求められる。



S706ULT 前アタリさえ感じられる、掛けて獲るための超高級感度スーパーソアレ。



掛けて獲る!というチューブラーティップ好きアングラーにささげる一本。驚くべきは、ナイロンやフロロラインを使っても超感度なこと。
しかも、パラレルチューブトップはジグヘッドやスプリットショットリグとの相性がいいから、次々とメバルを掛けていくことが可能。ミノーやシンペン、ジグなどを使ってもその使用感、掛け性能は変わらない。





S709ULT 外洋の釣りを視野に入れた、ハードコンディション対応モデル。



ジグヘッドやフロートリグも使いたい。ジグヘッドを遠くに飛ばしたいし、足場が高い場所でも使いたい。
それでいて好感度、細糸PEライン対応。そんな多くのわがままな希望を叶えてくれるモデルがこれ。外洋向きの漁港、磯など比較的サイズが大きなメバルが釣れる場所ではベストマッチ。
95gと軽量なのでランガンでも時合まちでも疲れ知らず。





S806ULT 大型メバルをフロートリグで狙うためのスペシャルロッド。Soare30。



遠くのポイントを飛ばしウキで狙うためのモデル。その飛距離は9fクラスのロッドと同様。活躍の場は広大な藻場、テトラ帯、磯場、ゴロタなど。
遠くのわずかなバイトを増幅する高感度とともに、張りのあるブランクスが確実なフックアップを約束。外洋のストラクチャーに潜む30cmオーバーのダッシュにも負けないパワーを兼ね備えている。




ソアレ オシアカタログ比較


ソアレロッドの読み方

釣好師的ロッドへの思い・・・


カタログ上では、このような下記のような比較表となってます。

特にいい竿がこれ!というのはないですが、使用用途により使い分ける感じですね。


バスフィッシングに代表とされる。ルーアーフィッシングの世界。

この世界では、ロッドを使い分けるっていうのは常識的な感じですね。

長いこと磯釣りや防波堤などでエサ釣りをやっている釣好師。各フィールドで対象魚が異なるため、竿のバリエーションは、釣りかたとフィールドで使いわけています。

もっとつっこんだことをいうと・・・

エサ釣りの場合、魚をエサにおびき寄せる釣りですが、ルアーの場合、魚がいるだろう場所にルアーを正確にキャストしアクション、そして竿先で当たり(バイト)を感じなければならない。

まさにロッドに対するウエイトは大きい。


そこで今回紹介した、「ソアレ オシア」。


価格こそメバリングには高いとおもわれますが、この竿の仕事を必要十分に達成できるロッドです。



【PR】
ランカーメバルをメバリングでより抜粋
  

Posted by 釣好師 at 01:09Comments(0)ロッド

2008年02月20日

ダイワ 剛弓 マダイ/ヒラマサ 遠投(山陰限定)

剛弓 マダイ/ヒラマサ 遠投(山陰限定)


こだわりのマダイ・ヒラマサ遠投派へ。
飛び&パワーに優れた「剛弓 マダイ/ヒラマサ 遠投」 (山陰限定)
---カタログより---
竿の反発をより多く利用するためボディ全体を細身・肉厚化。
さらに、重めのカゴに負けないように、穂先を太くした仕様。
オーバースイング投法ができない磯場でも手首をうまく使うサイドスロー的スナップ投法で胴に乗せて遠くへ飛ばす独特の投法が可能です。

ダイワロッドへの思い


山陰限定で、このロッドが出たのは非常に山陰ではカゴ釣りが盛んに行われるからなんでしょうか?
また、真鯛をカゴ釣りで狙うのも山陰(特に島根方面)ではごく当たり前に行われています。


隠岐の島へ遠征にでかけた時、当地の釣具屋さんではじめて見た仕掛けがありました。「タルカゴ」です。
どのようにして使うかもわからなかったですが、後に本などで調べると・・・

ものすごく合理的に磯から完全フカセを実現できる仕掛けだったのです。


しかし、その釣法にはかなりの遠投技術が必要で、底カゴを使ったカゴ釣りのように真似することが出来なかったことを覚えています。
なぜか?


それは、2mを越すハリスを片手に持ち、竿を遠心力を使ってタルカゴ仕掛けをポイントに投入する。
この一連の動作をスムーズに行うための竿捌きが高度な技術だからです。


少し、話を戻します。
そこで、開発されたのが、剛弓 マダイ/ヒラマサ 遠投(山陰限定)なんでしょうか?


オーバースイングしなくてもサイドスローでも遠投できるこのロッドは、山陰にもってこいだと思います。
ダイワのロッドの特徴である、ロッドの硬さ(穂先までビーン)がカゴ仕掛けを扱うのにライントラブルが少なく、はじめたばかり釣り師のかたには受けがいいんじゃないでしょうか?そこそこ釣りもできるようになれば、この硬さが好みで好きになったりいやになったりしてくるとおもいますが・・・


釣好師的には、この限定ロッドは興味深々ですぅ



剛弓 マダイ/ヒラマサ 遠投(山陰限定)
・ 軽さと強さを両立する高密度HVFカーボン
・ 1ピース感覚の曲がりと節部でのパワーアップを実現させたV-ジョイント構造
・ ガイド合わせライン
  

Posted by 釣好師 at 06:31Comments(0)ダイワ カゴ釣り竿

2008年02月13日

ダイワ カゴ釣り竿(トーナメント磯 遠投)

トーナメントISO 遠投


遊動外ガイドをしっかり固定するファインピッチガイドロック、 リールのぐらつきやブレを抑えるスーパーノンブレ構造の手に吸い付くようなフィット感のエラストマー一体ス-パーフィットパイプシート 、V-ジョイント構造で、パワーアップ。


印象的な一尾を獲るために…


ダイワにおける外ガイドタイプの遠投竿の最高峰。


強靱な張りとパワーを「超高密度SVFカーボン」と「V-ジョイント構造」の『パワーバランス(剛性)設計』を実現しました。
さらに、遠投フルスイング時のガイド曲がりを解消するダイワ独自の「ファインピッチガイドロック」を穂先きと2番節に採用。
遊動外ガイドをしっかり固定、しかもバイヤス構造によりガイドロック部の突っ張りも解消しました。


トーナメント磯 遠投ポイント


  • 超高密度SVFカーボン

  • V-ジョイント構造

  • ファインピッチガイドロック採用

  • エラストマー一体ス-パーフィットパイプシート

  • SiCテレスピンガイド


  • ダイワに興味あり 釣好師コメント

    ダイワの外ガイドロッドの最高峰のトーナメント


    ちょっと前まではトーナメントに興味は全然なかったんですが、ある友人がこの竿を持っているのを見させていただいたところ、価格の割にいい竿。当然ダイワの最高峰ロッドなのであたりまえですが・・・
    そのトーナメントから、遠投用がデビュー。


    これは、チェックしておきたい!!


    高密度SVFカーボンVジョイント構造

    従来のトーナメント同様パワーのあるロッドに仕上がっているんじゃないか

    ファインピッチガイドロック

    意外に回るんですよね。ガイド。とくに、カゴ釣りの場合遠投しますのでこのガイドが回ると遠投しにくい。
    そこをパワーアップしたとこは、評価できるんじゃないでしょうか?


    気になるところですが・・・・

    長い間使用すると、ガイドの接続が若干甘くなる傾向のダイワロッド。
    今回のロッドはどうでしょうか?


    機会があれば使用してみたいですね。



    ダイワ トーナメント 磯 遠投 4-53








      

    Posted by 釣好師 at 06:09Comments(0)ダイワ カゴ釣り竿

    2008年02月12日

    がま磯 チヌ競技スペシャル

    がま磯 チヌ競技スペシャルⅡ


    エキスパートが求めた専用設計


    日本海だけじゃなく、ほぼ日本全域で釣ることのできる魚、チヌ(和名;クロダイ)。
    その風貌と釣り応えから人気の上物対象魚です。
    磯釣りをはじめて、チヌのすごさを知った。
    春ののっこみにはじまり、秋の落ちまで実に多彩な釣りが出来る魚。それを仕留めるための思考錯誤の繰り返し。
    また、日本全国で釣ることができるので、釣り方を調べればものすごい数でてくる。


    まさに、いぶし銀。魚のナイト


    そのチヌを仕留める竿。がまかつからがま磯 チヌ競技スペシャルⅡ
    多くのチヌ師が愛用されているモデル。チヌはグレのような引き込みはなく、竿のパワーはさほど必要としない。そこで、釣りを楽しむため?食わすために0号、0.8号といった軟らかい竿を使われる。


    使えば分かるとおもうが、軟らかい竿で釣りをすると面白い。その面白さを実感させてくるのにいい竿は、この竿ではなでしょうか?



    がまかつ がま磯 チヌ競技スペシャル2 0号-5.3m

    ◆品番(号):0−53◆標準全長(m):5.3◆標準自重(g):155◆仕舞寸法(cm):115.5◆継数(本):5◆先径(mm):0.8◆元径(mm):23.0◆錘負荷(号):1〜3◆適正ハリス(号):0.6〜1.5近海・磯竿
    ハイプレッシャーに食わせる0号
    食い渋るチヌ、ハイプレッシャーな磯場、細仕掛けで狙うならこの竿。先触れもすくなく、的確にポイントをとらえ、食わせる穂先で小磯でのチヌ、グレを的確に狙えます。また、アイゴ、防波堤でのチヌ、メバルにも対応



    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 チヌ競技SPII 0.8号−5.0m0212冬2セール


    ●号数:0.8●標準全長(m):5.0●標準自重(g):155●仕舞寸法(cm):109●使用材料(%):C99.5 G0.5●モーメント:17.7●継数(本):5●先径(mm):0.8●元径(mm):23.0●錘負荷(号):1〜3●適正ハリス(号):0.6〜20.8号−5.0m22616
    細ハリスと一体となる0.8号
    細仕掛けでの大物狙いにはこれ!穂先からグリップまでの一連の弾性が、細ハリスをいたわりつつグイグイ浮かせ釣り糸の可能性を極限にまで持ち上げるアクティブサスの特性をまさに実感できる竿



    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 チヌ競技SPII 1号−5.3m0212冬2セール


    ●号数:1●標準全長(m):5.3●標準自重(g):175●仕舞寸法(cm):115.5●使用材料(%):C99.5 G0.5●モーメント:21.6●継数(本):5●先径(mm):0.8●元径(mm):23.0●錘負荷(号):1〜3●適正ハリス(号):0.8〜2.51号−5.3m22617
    大物もなんなく引き寄せるパワー 1号
    攻撃的な攻めの釣りをするなら1.5号−2号クラスの強さを秘めた1号。

    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 チヌ競技SPII 1.25号−5.3m0212冬2セール


    ●号数:1.25●標準全長(m):5.3●標準自重(g):190●仕舞寸法(cm):115●使用材料(%):C99.6 G0.4●モーメント:23.9●継数(本):5●先径(mm):0.8●元径(mm):23.0●錘負荷(号):1〜4●適正ハリス(号):1〜31.25号−5.3m22618
    繊細穂先で掛ける 掛けて浮かせる 1.25号
    穗先は繊細さを欠くことなく、食わせてからの支点移動はスムーズ、小型なら#2〜3、大型ならバット部で余裕のパワーを発揮します


      

    Posted by 釣好師 at 06:54Comments(0)がま磯

    2008年02月10日

    がま磯 グレ専用竿 G-tune

    グレに照準(チューンナップ)、知力と筋力。がま磯 グレ SPECIAL G-TUNE


    昨今におけるグレ釣りでは細ハリスが主流となる、食い渋るグレを如何に、細仕掛で、確実に捕るかが釣果の分かれ目となる場面が少なくありません。

    そういった状況で大いに活躍できるロッド。

    ここぞと言うときにハリスの強度や、グレとの秒を争う激しいやり取りをもカバーしてくれ、掛かってからのやり取りはロッドに信頼して任せられる。

    「掛けた魚は捕る(捕ってくれる?)」、そんな知性と筋力を併せもったロッド。


    グレ釣り崇拝の釣り人、またG杯などグレ釣り競技におけるトーナメンターの声、それぞれを蓄積、そして分析しロッドビルディングへフィードバック。

    最新素材と独自のブレーディング技術により、繊細な操作で魚に食わせる、素早く浮かせる、そして次のグレへ挑む。

    この動作をリズミカルにそして余分な負荷なく続けられる。

    さらなる知力を蓄え、シェイプアップを施し鍛えられたアスリートのように張りとトータルバランス追求したグレ釣りのためのロッドです。


    また、グレ専用設計というコンセプトをできるだけカタチに表現できるようロッド全体のフォルム・デザインを曲線中心にまとめ、細部のパーツにもこだわり、トータルな完成度を追求しました。


    【カタログのランクスペック内容】



    1号 極細ハリス専用設計

    食い渋るグレへ違和感なく食わせる、細ハリス仕掛。1号細ハリスをいたわりつつ、胴の力で確実に浮かせるバネとトータルバランス設計が身上です。


    1.25号 幅広いエリアで活躍

    全層釣りや深棚、ピンポイント攻略まで幅広く対応。

    また、持った感じの軽さからは想像もできないようなパワーを秘めており、45cmクラスの尾長や50cmクラスの口太にも十分に対応できます。


    1.5号 トーナメントで勝つために

    あらゆるサイズのグレと対した時の応対伝達、そしてアタリに対する感度を極限まで追求し、パワースタビリティレスポンスといったトーナメントで勝つための条件を集約したロッドです。


    1.75号 50cmオーバーの尾長を浮かせる

    竿全体に張りを持たせながらも溜めたときに最も応力が掛かる位置をやや後方へシフトすることにより、魚を浮かせやすく設計。

    「溜めていたら、いつも間にか魚が浮いてきた」というのを実感できるロッドです。


    遠征2号 繊細にそして大胆に

    「がまかつ」独自の好感度ソリッド穂先とアクティブサスデザインにより繊細な釣法にも対応でき、魚が掛かってからは強力なバットパワーで魚を浮かせます。


    遠征3号 離島遠征のオールラウンダー

    離島遠征でのあらゆる釣法に対応でき、60cmクラスの尾長グレからヒラマサ、メジロなどの青物にも対応できるロッドです。


    遠征4.5号 夢を追い求めて

    巨大尾長や青物、その他どんな大物が掛かるか予感できない離島での夜釣りで威力を発揮。

    尾長グレの60cmオーバーから青物の10kgクラスといった上物師なら誰でも憧れる夢を実現するロッドです。



    グレのみに標準をあわせた専用設計。


    あらゆるコンディションでグレと真っ向勝負できる操作性と絶対的な筋力。

    細ハリスをいたわりながらグレを浮かせる「柔」のイメージ



    このコンセプトの融合が今回の新製品、「がま磯 グレSPECIAL G-TUNE」です。

    とはいうものの、一口に融合と言っても実際はそう甘いものではなかったのです。何故ならグレ競技スペシャルIIのような競技志向のロッドの調子と、アテンダーのようなじっくりと魚を浮かせるロッドの調子は対極に位置するからです。

    いろいろとシミュレーションしてみてもパソコン上の計算ではどうもうまくいかない…。

    やはり実践あるのみです。がまかつのロッドはどれも実釣テストを繰り返し、フィールドテスター釣り人の意見を何よりも大事にしつつ何度も試行錯誤を繰り返しながら作ってきたのです。

    そう、「がま磯グレSPECIAL G-TUNE」も例外ではありません。


    -------------


    以上」は、がまかつHPからのレポートですが、グレ釣り師のためのロッドをがまかつはよく作っています。

    そこには、もうかなりのノウハウがあるはずです。にもかかわらずその上を行こうとする姿は見習わなければなりませんね。


    今回のG-tune(じーちゅーん)ですが、上記にも有るようにいいしあがりだと思います。

    競技スペシャルのような操作性とアテンダーのような魚を浮かせる竿

    最高ですね。いままでの競技スペシャルは、胴の強さが目立ちすぎでがまかつならん 竿のしなりがありました。今回のG-tuneは、いい感じの円弧で魚を浮かせてきます。

    めっちゃ安心して扱える竿だと思います。


    最近思うこと・・・・

    最近の磯竿は、号数で判断がしにくい!!実際にカタログみたり、触って見ないと竿の強さが分からない!

    すごくいいことなんですが、少し毛の生えた釣り師のかたが背伸びして、細ハリスで大型魚に挑むような風潮は避けて欲しいと思います。



    竿もそうだけど、道糸やハリスも強度あがったよなー

      

    Posted by 釣好師 at 20:00Comments(0)がま磯

    2008年02月09日

    ダイワ インターラインロッド(ルネッサドライ)

    やっぱり気になるインターラインロッド


    磯釣りをやってるとどうしても気になるのが、インターラインロッド


    基本的のは、はじめて釣りをされる方は、アウトガイドの竿をよく使われていると思います。
    数年前までは、これは当たり前のことで,特にフカセ釣りをやる人は軽い仕掛けでスムーズに道糸を出さなければならないため、インターラインロッドは使われていませんでした。
    しかし、雨の日や風のある日になるとどうしても道糸が邪魔をして仕掛けがスムーズに海中に入りづらくなります。


    そんなときのために、インターラインロッドを使っていたのが現状でした。


    革新は、ダイワからおきましたね。


    当時「メガドライ」という商品名で発売されたインターラインロッド


    糸ふけがメッチャくちゃいい!!


    ここから一気にフカセ釣りでもインターラインロッドを使う人が増えたのでは、ないでしょうか?


    そのあたりから、私も気になっていました。
    でも価格が高く手が出ないのが正直なところ・・・


    時代は、変わりこんなロッドがでてきました。
    ルネッサドライ



    R'NESSA DRY(ルネッサドライ)

    快適性抜群のインターラインに高性能も併せ持つ
    超撥水ドライ加工の施されたインターラインロッド『ルネッサドライ』
    シルバー&ホワイトの流麗なデザイン。性能はHVFカーボン、Vジョイントなど『メガドライM-2』レベルの機能を持つハイパフォーマンスロッド。



    軽量・張強設計のスタンダードモデル

    【0号】
    繊細な穂先とスムースに胴に乗るバランスでチヌ(クロダイ)やメバルに最適

    【0.8号】
    超繊細仕掛けで愉しむ釣法に最適な粘強モデル(チヌ・口太グレ)

    【1号】
    細ハリスで攻めるチヌ・グレ調子

    【1.2号】
    鋭敏さと切れ味の口太グレ調子

    【1.5号】
    繊細かつ強靭に攻める口太・尾長兼用調子

    【1.7号】
    敏腕でタフ、 離島最適なパワーバージョン

    【2号】
    ターゲットは尾長の60cm、強靭なパワーを秘めたスタンダード最強モデル


    離島の大物に威力を発揮する!遠征モデル

    【3-52MS】
    軽量かつパワフルで60cmクラスの尾長グレや青物に強靭さを発揮するタフな1本

    【4-52MS】
    夜釣りを制覇する強靭モンスターロッド。ターゲットは尾長グレの60cmオーバー
    夜釣りの磯フカセ釣りに最適な太糸対応の高感度太径穂先仕様。



     

  • 飛びが違う超撥水内面ドライ加工

  •  
  • 軽さと強さを両立する高密度HVFカーボン

  •  
  • 「魚を寄せる力を27%アップ。竿の張り13%アップ。」竿の節合せ部のひずみ、突っ張り、パワーロスを極限まで抑ることで、1ピースロッドのような美しい曲がりと節部でのパワーアップを実現させたVジョイント構造

  •  
  • 喰い込みがよくしなやかなバイアス穂先

  •  
  • 極限の軽さ、シャープな振り調子を実現する超軽量一体式SiCトップガイド(MSタイプを除く)

  •  
  • ネジ着脱式樹脂製超SiCトップガイド(遠征モデル)

  •  
  • 暗くてもワイヤーが一発で通りやすい。樹脂カバー・金属フレーム・ガイドリングすべて細身で一新したスリムカバーエントランスガイド

  •  
  • 前後左右のぐらつきを防止し卓越のホールド性を実現したスーパーセンサーハンプ板シート



  • 価格も手の出ないレベルから脱しています。
    この際、このロッドを試して見たい今日この頃です。
    やっぱり気になるインターラインロッドです。

    どうですか?



    ダイワ ルネッサドライ 1-53 

      

    2008年02月09日

    がま磯 磯竿(レセプター)

    がま磯 レセプターR


    応えるスタンダードモデル

    キャッチフレーズ通りスタンダードモデルですね。アテンダーやG-4のような高級竿(私は高級とはおもいませんが、十分相応価格とおもいますが)が買えない!また、フカセ釣りやウキつりはメインじゃなんだって方は、このスタンダードモデルはどうですか?


    号数は0.8号から5号まで揃っていますが、用途はかなり分かれると思います。
    チヌ釣りからグレ、尾長グレ、4号や5号はカゴ釣りで大物青物まで対応できます。


    値段の差は歴然としていますが、少し自重が重いだけで釣り応えからすると十分いけます。がまかつ独特の竿のしなりとパワーを備えた竿だと思います。

    これから、はじめる方は、まず1.5号を購入されたらどうでしょうか?チヌも大物も対応できますし、グレも十分対応できます。
    楽しい磯釣りがあなたを待っています。
    そして、この竿は長く使えますから、人生の最大の趣味「釣り」を楽しくこと間違いなしです。


    がまかつ(gamakatsu)がま磯 レセプターR 1-53

    ■号数    1号■全長    5.3m■自重    185g■仕舞寸法 116.5cm■継数    5本■先径    0.8mm■元径    23.2mm■錘負荷   1~3号■適合ハリス 1~3号



    がまかつ(gamakatsu)がま磯 レセプターR 1.5-53

    ●全長:5.3m●標準自重:195g●仕舞寸法:116.5cm●素材:(カーボン)99.6%、(グラス)0.4%●継数:5本●先径:0.8mm●元径:23.3mm●錘負荷:1.5〜4号●適合ハリス:1.25〜4号1.5−5322984良型グレを狙う釣場では、1.5号が最適。しなやかな穂先とパワーあふれる胴で、細仕掛けにも対応。アクティブサス設計により磯際勝負にも粘り強さを発揮します。中級〜上級 
    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 レセプターR 1.75−53
    。●全長:5.3m●標準自重:205g●仕舞寸法:118.0cm●素材:(カーボン)99.6%、(グラス)0.4%●継数:5本●先径:0.8mm●元径:23.4mm●錘負荷:2〜4号●適合ハリス:1.5〜4号1.75−5322985使用度は1.5号クラスの操作性、パワーは2号クラスに匹敵。2〜3号ハリスを中心にした仕掛対応設計の穂先は1号クラスの繊細さを持ちナーバスな尾長グレ釣りには威力を発揮します。

      

    Posted by 釣好師 at 06:25Comments(0)がま磯

    2008年02月06日

    がま磯 カゴ釣りの竿(遠投 ヒラマサ)

    がま磯 遠投ヒラマサ!カゴ仕掛けで挑む専用ロッド


    磯のスプリンターヒラマサを中心にカゴ仕掛けで挑む専用ロッド。細ハリスで10kgオーバーの疾走をも食い止める強靭な粘り越しが釣り人にアドバンテージを与えてくれます。4号の実質トルクはワンランク上。5号は大型ヒラマサ、大型シマアジ、カンパチと通常の磯竿では渡りえない魚が対象です。すべてが大物使用です。


    ものすごいキャッチフレーズですね。すべてが大物使用です。(めちゃ惹かれます)しかし、竿を選択する際にキャッチフレーズは大事。がまかつの場合、決してオーバな記述ではないからです。


    この遠投 ヒラマサ


    期待は裏切らないとおもいます。ヒラマサと真っ向勝負をして悔しい思いをするとこの竿に引かれていくような気がします。


    磯のスプリンターとはよく言ったものです。
    以前に良く通っていた釣具屋さんの常連さんが、掛けたまではよかッたけど、魚をとめることが出来んかった。
    仕掛けをみーんな海に持っていかれたわい。と話してたのを思いだします。


    ヒラマサ 8kg位なら対応できるでしょうが、日本海にも12kgクラスはいます。
    この竿の出番じゃなでしょうか?


    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 遠投ヒラマサ 4号-5.0m


    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 遠投ヒラマサ 5号-5.0m


    クリックしていただければ分かりますが、単価が5号の方が安いんですね。(^^;


      

    Posted by 釣好師 at 12:00Comments(0)がま磯

    2008年02月06日

    がま磯 カゴ釣りの竿 (カゴスペシャルⅡ)

    がま磯でカゴ釣りするならこの竿を


    カゴ釣り・・・それは、大物釣りのタックル。
    しかも、遠投し正確なポイントへのキャストが必要!!

    なんとも、アグレッシブな釣りですが、この釣りをするなら竿に重点をおいて考えてください。


    魚を釣るまでに勝負が決まっています。
    なぜ??それは、撒きえを直接ポイントへ投入するため、正確なキャストが釣果の60%を占めます。

    残りのパーセントは、誘いであったり、ライン裁き、当然掛けてからの、駆け引きが含まれます。

    がまかつの竿を使った人なら分かると思いますが、がまかつ特有のリールシートのすぐ上あたりからの曲がり具合。よくしなるんですね。
    これが、魚を掛けてからも当然いいんですが、キャストが良くなる竿だと思います。


    当然号数がありますが、是非一度手にとってそのパワーとしなり具合を試してください


    がま磯 カゴ スペシャルⅡ
    カゴ釣技制覇。より遠く、よりパワフルに
    胴に十分のせて投げるスタイルはそのままに、重心をやや下にもっていくことにより、より軽くスピーディなキャスティングを可能



    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 カゴ スペシャルII(振出) ベイト 3号-5.3m 5.3m


    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 カゴ スペシャルII(振出) スピニング 3号-5.3m 5.3m 


    カタログより】マダイ、グレ、メジロをターゲットとして設計。軽さを重視しながらも竿全体で受け止める設計になっていますので7kgクラスの青物にも対応できます。
    ---釣好師コメント---
    3号のカゴスペ。いいですが、日本海で使用するにはもったいない号数ですね。年中カゴ釣りしかしない。って方にはグレ狙い用として使ってもらってもいいですが、いかんせんパワーが足りない。なぜなら、日本海でカゴ釣りをするなら、ヒラマサに注意する必要があるから!ヒラマサのパワーはすごい!!3号使ったことないけど寄せてからタモで掬うことができるかな?と思います。



    がまかつ がま磯 カゴスペシャルII ベイト 4-5.3

    がまかつ がま磯 カゴスペシャルII スピニング 4-5.3
    カタログより】軽さ、遠投性能、ロッドポテンシャルをバランスよく設計。大型マダイや尾長グレ、ブリ、ヒラマサなど幅広く対応が可能
    ---釣好師コメント---
    カゴ釣りの竿はこのクラス。4号がおすすめ。竿の重さも疲れないくらいだし、ヒラマサやブリがきても十分対応できる竿であると思います。まず、1本ってかたはこれからはじめたどうでしょうか?


    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 カゴ スペシャルII(振出) ベイト 5号-5.3m 5.3m 


    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 カゴ スペシャルII(振出) スピニング 5号-5.3m 5.3m

    カタログより】メーターオーバのモンスターの強烈な突っ込みに対応できるように開発。新設計の腹当て尻栓により竿尻を腹に当て腰を落として真っ向勝負が要因になりました。
    ---釣好師コメント---
    特別なクラスの竿と言っていいでしょう。通常のカゴ釣りでは必要ないとおもいますが、カタログの言葉にあるように腰をおとして真っ向勝負する魚。すごいと思います。金トレして魚釣りいかないと竿の力に負けて海にドボン!!なんてこともありうるとおもいます。


    以下の竿は、6.3mの竿です。長いと竿を持っているとつかれますが、足場の高い場所や取り込みじに有利になるのが長い竿。さらに遠投性も上がるので長方しますが、竿捌きが慣れた方でないとおすすめできません。


    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 カゴ スペシャルII(振出) ベイト 4号−6.3m 6.3m
    さらに詳しい情報はコチラ≫

    ↑玄人好みのベイトリールタイプ。パワーのある竿です。



    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 カゴ スペシャルII(振出) スピニング 4号−6.3m 6.3m
    さらに詳しい情報はコチラ≫

    スピニングリールタイプ。遠投性も抜群。大物も十分、竿の弾力で上がってきますよ。


    がま磯


    がまかつの磯竿。皆さんはどうおもいますか?

    高すぎる。そんな高い竿じゃなくても十分魚取り込めるよ。


    私も思ってました。しかし、使った人がいうならまだしも使ったことの無い人は是非。

    一度、使って観て下さい。竿の値段の意味がわかります。


    あと、がまかつのサポートも最高です。がまかつは兵庫県西脇市にあります。同郷だということでひいきするのではなくいいものはいい!!それを伝えたいだけです。


    もう少しもこのブログつづく・・・


      

    Posted by 釣好師 at 04:51Comments(0)がま磯

    2008年02月04日

    がま磯 アテンダー

    繊細かつ強靭

    細仕掛けをいたわり、浮かせる


    がまかつのカタログからの引用文です。


    まさに細仕掛けのための竿です。ラインナップは0号から2.5号まであります。

    しなりねばりそして浮かせる力これががま磯の真骨頂だそうです。

    たしかに、いいですよね。竿が満月のごとく曲がり、竿で思い切りためて釣る魚。


    こんな経験をしたことが、ありますか?


    そんなとき、アテンダーはいい!!と思います。

    価格帯もそんなに驚くこと無い!と思います。

    我々のフィールド日本海では、この竿がベストマッチ!!


    チヌ釣りをする方ならあこがれる竿だと思います。


    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 アテンダー 0号-5.3m


    カタログより

    0号 繊細さ極まる

    美しい曲がり、小気味よいひき味を満喫できます。

    小磯でのチヌ・アイゴ・グレから堤防でのチヌ・メバル釣りも楽しめる調子。ハリス強度のアドバンテージをさらに高めるため、より繊細な仕掛け・釣法が可能です。

    ---釣好師コメント---

    小磯や防波堤でこのクラスの竿を持ってる人がいたら「オッースゲェー」ってなります。

    極少数の方が使ってるんじゃないでしょうか?

    それか、日本海の磯でのッコミチヌを相手に竿の弾力で遊ぶって感じです。なかなか運用面からでは手のでない竿です



    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 アテンダー 0.8号-5.3m


    カタログより

    0.8号 極細仕掛対応

    5.3m全身のバネで耐える・浮かせる。磯の大チヌ・口太グレを極細仕掛で安心してとれるロッド

    特に食い込みの良い穂先を装着、食い渋る磯で誘いを掛ける釣りに最適。

    ---釣好師コメント---

    だいたいこのクラスくらいから使われるんじゃないでしょうか?喰い渋る魚を相手にする竿っていってますが、まさにその通り

    春の磯で体感しました。魚を掛ける前から竿の違いを感じたのはあの時がはじめてだったと思います。

    当然掛けてからも、この竿のよさが分かるんですが・・満月のような竿の曲がり、これは「がま磯」ですね。


    がまかつ がま磯アテンダー 1.0号-5.3m 


    カタログより

    1号 サイズを選ばず釣趣を満喫

    50cmの口太グレでも征する剛性を持ちならが、小物ならば先端部で大物ならば胴で、ラインナップの中でもトータルバランス設計アクティブサスデザインを一番に満喫していただけます。

    ---釣好師コメント---

    いい響きですね。50cmの口太グレでも征する剛性を持ちならが、小物ならば先端部で大物ならば胴でこれが、磯竿の真骨頂。磯でフカセをやる理由のひとつでもあります。この竿使って50cmのクチブト釣りたいですね。一押しです。



    がまかつ がま磯 アテンダー 1.25号-5.3m


    カタログより

    1.25号 高感度、トーナメントロッド

    1号の繊細さを持ち、細ハリス、軽量仕掛けを自由にコントロールでき、パワーは1.5クラスに匹敵します。

    ---釣好師コメント---

    1.25号を持つ理由。軽くしたいだけ、トーナメントロッドというように竿さばき手返しを重視した号数です。

    1号のような竿さばきで1.5号クラスのパワーがあるこの竿。曖昧大好きな日本人好みじゃないですか?良く売れる号数のようです。



    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 アテンダー 1.5号-5.3m
    さらに詳しい情報はコチラ≫

    カタログより
    1.5号 曲がる弾性、起こす剛性

    ターゲットには良型尾長グレも。秘めたる剛性を軽量ボディに秘めた1.5号は一日中振り続けても疲れません。

    潮流の早い本流を攻めるにも最適です。

    ---釣好師コメント---

    メインフィールドが太平洋。四国や南紀で尾長も釣りたい!!て方はまずこのクラスの竿を買いますよね。

    情報があふれるような現代。ネットの情報をみるとさも自分がグレを手玉に取るようにつれると錯覚します。

    日本海のグレはなかなかこのクラスの尾長に出会えません。夢ような尾長にあうためにこのロッドをもって太平洋(四国や南紀)に繰り出したいものです。


    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 アテンダー 1.75号-5.3m
    さらに詳しい情報はコチラ≫

    1.75号 ナーバスな50cmオーバーを狙う

    繊細な先端を持ちながら中間からバット部は50cmオーバーとも渡り合えるパワーを持ったロッドです。

    ---釣好師コメント---

    アテンダーのカタログも1.75号になるとコメントが減ってきてます。これは、この竿の目的がキャッチフレーズにもあるように細仕掛けだからです。50cmオーバを狙える九州などではこの竿がほしいところです。釣好師的には、この1.75号をかうなら他の1.5号または2号の竿をおすすめします。


    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 アテンダー 2号-5.0m
    さらに詳しい情報はコチラ≫

    2号 しなやかなパワーは圧巻

    大胆にも繊細にも釣り場や潮流によっての変化までも楽しめるしなやかなボディは、細仕掛けから大物仕掛けまで対応
    極限まで粘れるパワーは一発が狙える離島などの釣り場にも頼もしいロッドです。

    ----釣好師コメント---

    号の竿。このクラスになると大物仕掛けが対応できる竿。対応のバランスができる竿です。細仕掛けから大物仕掛けまで対応

    頼もしい言葉です。離島遠征に持ちたい一本。1.75号もいいですがこちらのほうが使いがってがいいように思うのはわたしだけでしょうか?


    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 アテンダー 2.25号-5.0m
    さらに詳しい情報はコチラ≫

    2.25号 尾長グレをターゲットに

    尾長をメインターゲットにナーバスさとパワーに対抗するため、感度・食い込みのいい先端部と2.5号クラスに匹敵するバットパワーとタメは尾長専用に設計。

    柔と剛を併せ持つスペシャルロッド。

    ---釣好師コメント---

    1.25号が大型チヌ、クチブトグレのための竿なら、2.25号は尾長グレをしとめる竿。先端の感度と2.5号クラスのパワーはこの竿でしょう。
    尾長グレを狙うためのロッドです。


    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 アテンダー 2.5号-5.3m 


    2.5号 大型尾長グレ対応

    大型狙いの遠征ロッド。細めの仕掛けから太仕掛けまで対応範囲は広く、掛かってからのシメ込みに対しても強靭な粘り腰が、タメているだけで、魚を浮かせます。

    ---釣好師コメント---

    大型狙いのロッド。私的にはまだまだ必要のないクラスの竿。大型の尾長グレ 想像もつきません。もう少し修練して挑みたいと思います。いいコメントできなくてごめんなさい。



    がま磯


    がまかつの磯竿。皆さんはどうおもいますか?

    高すぎる。そんな高い竿じゃなくても十分魚取り込めるよ。


    私も思ってました。しかし、使った人がいうならまだしも使ったことの無い人は是非。

    一度、使って観て下さい。竿の値段の意味がわかります。


    あと、がまかつのサポートも最高です。がまかつは兵庫県西脇市にあります。同郷だということでひいきするのではなくいいものはいい!!それを伝えたいだけです。


    もう少しもこのブログつづく・・・


      

    Posted by 釣好師 at 11:00Comments(0)がま磯

    2008年02月03日

    がま磯 インテッサ

    超感覚と最強の実釣力 磯釣鬼尽神 降臨

    新たな無敗伝説の予感


    単純に硬さ重量など数値データを向上させるだけでは良い竿はできません。

    あくまでも「釣り人」が「感じる」操作感トルク感持重り感に重点を置き、度重なる試行錯誤を繰り返しそれぞれの「実釣数値ゾーン」に各調子を移行させることに成功。


    操る・掛ける・タメる・取り込むと言った一連の動作がストレスなく行えることができことはもちろん、まさに針先まで超感覚が体験できる。


    頂点を極めた男達の魂を感じながら”インテッサG-Ⅳ”の圧倒的な実釣力を堪能あれ竿の能力に釣り人が負けないように使ってみて!それだけ能力の高い竿です。



    がまかつのカタログからの引用文です。


    物凄いいい竿って感じがします。
    それぞれの号数にコンセプトがあって、値段もめちゃくちゃですが、ほんといい竿です。


    いい竿=爆釣


    この方程式は成立するのか?それはあなた次第です。

    がまかつ がま磯 インテッサG-IV1号-53
    さらに詳しい情報はコチラ≫

    基本的には、小型中型クラスを対象にした竿。八丈島では45cmの尾長もバンバン取り込めるこの竿ってすごくないですか?
    たぶんテスターの方の腕がいいんでしょうが、竿の力はあると思いませんか?竿は硬さよりもやわらかさだと私は思います。やわらかすぎると尾長グレのようなさかなは浮いてこないはずなんですが、この竿はタメ、粘りのある1本なんでしょう。



    がまかつ がま磯 インテッサG4 1.25号-50
    さらに詳しい情報はコチラ≫

    なんでもこなすオールインワン!いい響きです。小型から中型、五島列島の深棚クチブトグレや尾長を取り込める竿。
    昔は、1.25号なんて無かったのに最近はこの手の竿が増えてますね。この手の竿を一本持っていれば、突然の大型魚にも安心して対応できるんじゃなでしょうか?
    私のおすすめは、このクラスから・・・



    がまかつ がま磯 インテッサ G4 1.5号5.3
    さらに詳しい情報はコチラ≫

    前作G-Ⅲより軽くなった1.5号。50cmクラスの魚に堂々と挑めるこの1本
    磯竿は1.5号があればほぼ対応できますね。(グレやチヌ)われわれのフィールド日本海では十分すぎるスペックとなります。
    しかし、遠征には行きたいもの。対馬や五島列島に通うようになれば欲しい一本ですかね。


    がまかつ がま磯 インテッサ G4 1.75号5.0
    さらに詳しい情報はコチラ≫

    十分過ぎるこのスペック。対象魚はずばり「尾長グレ」遠いポイントで掛けた尾長グレにブレーキを掛けるには、一瞬数秒の竿さばきが要求されます。
    1.75号はその数秒に対応できるバランスの高い1本です。
    これもほしいなあっておもいますがね


    がま磯


    がまかつの磯竿。皆さんはどうおもいますか?

    高すぎる。そんな高い竿じゃなくても十分魚取り込めるよ。


    私も思ってました。しかし、使った人がいうならまだしも使ったことの無い人は是非。

    一度、使って観て下さい。竿の値段の意味がわかります。


    あと、がまかつのサポートも最高です。がまかつは兵庫県西脇市にあります。同郷だということでひいきするのではなくいいものはいい!!それを伝えたいだけです。


    もう少しもこのブログつづく・・・


      

    Posted by 釣好師 at 11:00Comments(0)がま磯

    2008年02月01日

    磯竿を探せ!!(がまかつ編)

    磯で活躍するがまかつならではの磯竿 がま磯。値段以上のパフォーマンスを発揮します。


    【カゴ釣りにはこれ!】

    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 カゴ スペシャルII(振出) ベイト 4号−6.3m 6.3m
    さらに詳しい情報はコチラ≫

    ↑玄人好みのベイトリールタイプ。パワーのある竿です。



    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 カゴ スペシャルII(振出) スピニング 4号−6.3m 6.3m
    さらに詳しい情報はコチラ≫

    スピニングリールタイプ。遠投性も抜群。大物も十分、竿の弾力で上がってきますよ。



    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 遠投ヒラマサ 4号−5.0m
    さらに詳しい情報はコチラ≫

    ヒラマサ狙いならこの一本。海のスプリンターを止めるのはこの竿だ!



    【グレ竿】

    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 マスタリー深棚 1.5号−5.75m
    さらに詳しい情報はコチラ≫



    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 グレスペシャル G−TUNE 1.75号 5.0m
    さらに詳しい情報はコチラ≫

    グレスペシャルっていうだけのことあるね。グレの動きを止め、余裕で魚が浮いてきます。



    【磯竿】
    選び抜かれた一級品。釣好師はこれが大好き。

    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 アテンダー 1.5号−5.3m
    さらに詳しい情報はコチラ≫



    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 アテンダー 1.75号−5.3m
    さらに詳しい情報はコチラ≫



    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 アテンダー 2号−5.0m
    さらに詳しい情報はコチラ≫



    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 アテンダー 2.25号−5.0m
    さらに詳しい情報はコチラ≫




    【遠征にはこちら】
    離島、遠征にこの一本

    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 慶良間スペシャル4 5.0m
    さらに詳しい情報はコチラ≫



    【イシダイ・クエ竿】
    がまかつ(Gamakatsu) がま磯 ガンティス(並継) 50号−5.0m

    さらに詳しい情報はコチラ≫




      

    Posted by 釣好師 at 21:55Comments(0)磯竿

    2008年01月30日

    磯竿を探せ!!(ダイワ編)

    【磯竿】


    【ダイワといえばインターライン竿】

    インターライン用竿をかうなら、これ!ダイワのインターライン用竿にまちがいわない!!

    ダイワ トーナメントマスタードライ 1.5号-53
    ダイワ(Daiwa) トーナメントマスタードライ 1.5号−53
    ダイワ トーナメント マスタードライ 1.5号-53
    ダイワ トーナメント マスタードライ1.5号-53
    ダイワ(Daiwa) トーナメントマスタードライ 1.25号−53
    ダイワ トーナメントマスタードライ 1.25号-53
    ダイワ トーナメント マスタードライ1.25号-53
    ダイワ トーナメント マスタードライ 1.25号-53


    【外ガイド磯竿】

    外ガイドも充実。いい商品がそろってます。これなんか渋いよ!!

    ダイワ(Daiwa) OLEGA(オレガ)一徹 1.5号−52KS
    ダイワ(Daiwa) OLEGA(オレガ)一徹 1.5号−5.0m
    ダイワ(Daiwa) OLEGA(オレガ)一徹 1・2号−5.2KS
    ダイワ(Daiwa) OLEGA(オレガ)一徹 1号−5.0m



    【外ガイド磯竿】

    シデンもいい!!グレやるひとなら満足できる磯竿です。ラインナップも抱負です。

    ダイワ シデンメガディス 1.85−53
    ダイワ シデンメガディス 1.85-53
    ダイワ シデンメガディス 1.85-53
    ダイワシデンメガディス1.5-53
    ダイワシデンメガディス1.2-53
    ダイワシデンメガディス1-53
    ダイワ シデンメガディス 1.5-53
    ダイワ シデンメガディス 1.5−53
    ダイワ シデンメガディス 1.5-53
    ダイワ シデン メガディス 1.2−53  

    タグ :磯竿ダイワ

    Posted by 釣好師 at 05:08Comments(0)磯竿

    2008年01月23日

    磯竿を探せ!!(SHIMANO編)

    【磯竿】

    昔からNFTの竿を愛用していたひとはこちらのラインナップがきになるのでは。

    シマノ(SHIMANO) 04 極翔 磯 0.8−530
    シマノ(SHIMANO) 04 極翔 磯 1.5−500
    シマノ(SHIMANO) 04 極翔 磯 1−530
    シマノ(SHIMANO) 04 極翔 磯 1.7−530H
    シマノ(SHIMANO) 04 極翔 磯 2−530



    【グレ竿】

    シマノ(SHIMANO) FIREBLOOD ONAGA SPECIAL「ファイアブラッド オナガスペシャル」
    ここはひとつ気張って尾長のためのロッドを買ってもいいんじゃないかな?チョーかっちょいい竿です。



    【チヌ竿】

    磯や防波堤からチヌを狙うには、面白い竿ですよ。
    シマノ 鱗海 0号-530 SI
    シマノ 鱗海 1号450
    シマノ(SHIMANO) 鱗海 1-530<
    シマノ 鱗海 1.5号530
    シマノ(SHIMANO) 鱗海スペシャル 2−530
    シマノ(SHIMANO) 鱗海 スペシャルコンペティションモデル 1.2−530S



    【ファミリー向け竿】

    あまりこだわりのない方はこの竿で十分。でも、はまると・・・物足りなくなるんじゃないかな?
    シマノ ホリデー磯 XT1.5号 530
    シマノ(SHIMANO) ホリデー磯 XT(スタンダードタイプ) 1.5−400
    シマノ ホリデー磯XT 2号450
    シマノ(SHIMANO) ホリデー磯 XT(パイプシートタイプ) 4−530PTS



    【海上釣堀には】

    海上釣堀専用ロッド。短くて強い。4号がおすすめ。

    シマノ(SHIMANO) 潮島 海上釣堀「しおじま かいじょうつりぼりライト」 3号 330

    シマノ 潮島海上釣堀 4-350P



    【タモ小物】

    こんなん。ほしーーいの。
    シマノ(SHIMANO) オールチタン磯ダモ(ワンピースタイプ)TM−072H 40cm
    シマノ(SHIMANO) BA−123C 磯クールXT 45リットル ブルー


      
    タグ :磯竿シマノ

    Posted by 釣好師 at 05:08Comments(0)磯竿

    2007年12月25日

    サビキ用の竿をピックアップしました.

    渓流竿でサビキ釣り仕掛け


    渓流竿


    --シマノ派のあなたへ--


    ■シマノ 寒流 ハエ SX 中硬 45 

    ■シマノ(SHIMANO) ホリデー小継 超硬調 53ZT 5.3m

    ■シマノ(SHIMANO) ホリデー小継 超硬調 44ZT 4.4m


    --ダイワ派のあなたへ--


    ■ダイワ 早霧 硬調 45MC

    ■ダイワ 小継清瀬 42SC


    --とにかく低価格派--



    980円!!破格です.チョー安い!!

    ■タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) PG 光流 H 450

    ■タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) CB 渓水 450 


     


    振り出し竿


    --シマノ派のあなたへ--



    ■シマノ(SHIMANO) アリビオ(Alivio) 1.5号-450 

    ■シマノ(SHIMANO) ホリデー磯 XT(スタンダードタイプ) 1.5-400

    ■シマノ(SHIMANO) アリビオ(Alivio) 2号-530

    ■シマノ(SHIMANO) ホリデー磯 XT(スタンダードタイプ) 2-530

      

    --ダイワ派のあなたへ--



    ■ダイワ(Daiwa) 磯 風1.5-40 1.5号-4.0m

    ■【オススメ品】ダイワ(Daiwa) リバティー ISO 2-45 2-45 

    ■ダイワ(Daiwa) 磯 風アオリイカ 2号-5.1m

     


    --とにかく低価格派--



    980円!!破格です.チョー安い!!

    ■タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) PG 光流 H 450

     


    テクニック的なことはこちらです.

    竿だけじゃつれないよ!!


    サビキ釣りの基礎

    足元釣り

    準備中!!投げサビキ


      

    Posted by 釣好師 at 03:06Comments(0)ロッド